1907年創業以来、人々の「喜び・感動」を「カタチ」にするべく企画、提案及び製作・販売に取り組んでおります。

創業明治40年 伝統と信頼株式会社テヅカ 長野県松本市の学生服・制服専門店

長野県松本市の学生服・制服専門店テヅカ公式サイトです。制服・ネーム入れのことならテヅカにご相談下さい。
1907年創業。株式会社 テヅカは、創業以来ずっと教育に携わってきました。 お客様が本当に満足できる商品とサービスをご提供する、 それが昔から変わることのない、テヅカの思いです。

お問い合わせ0263-32-2184a_tezuka@po.mcci.or.jp
4日にテヅカでは、諏訪実業高等学校の服飾科の生徒さんのインターンシップを実施いたしました。

Tシャツの構造説明や実際にPCでデザインを作ってもらったり、印刷会社で色の調合からシルクスクリーン印刷まで一連の流れを体験して頂きましたのでレポートしたいと思います!

1-400
シルクスクリーンの基本説明。
皆さん興味津々です♪

2-400
どんな色にするか皆で希望を出しながら色の調合をしてます。
用意したTシャツの色に合うようスカイブルーとライトピンクにしたようですね☆

3-400
位置をあわせて・・・・

4-400
まずはライトピンクで印刷です!!
緊張の一瞬・・・ドキドキしながら塗料をON!!

5-400
2色印刷のデザインを選んだので、次はスカイブルーで印刷していきます。
さて、初めての印刷・・・上手にできましたか~?

6-400
当社専務もドキドキ初印刷・・・

7-400
転写シートでワンポイントも入れてみます。
乾燥中に、転写シートの出力とカッティングも体験してみました。

7-400
通常は乾燥機でしっかり乾燥しますが、1日体験のためドライヤーでしっかり乾燥してから・・・

8-400
先程の転写シートを専用のアイロンで圧着していきます。
火傷に気をつけて~・・・ズレないように・・・圧着!

9-400
完成です!!
自慢の一品を掲げて、皆笑顔でパチリ♪♪

初めてのデザイン、初めての印刷、初めての圧着・・
初めて尽くしのインターンシップ。
皆さんいかがでしたか?

皆さん、PCの扱いも印刷も手際が良く、私達もびっくりでした。
テヅカ一同お待ちしてます!!


カタログ2018-500
インターンシップを実施しました!

タグ :インターン学生服Tシャツオリジナル転写シルク学生

同じカテゴリー(NewsTopic)の記事
【3月25日16:00~16:30放送】abn長野朝日放送より取材を受けました

臨時休業のお知らせ
臨時休業のお知らせ(2022-10-27 12:00)

スタッフブログを更新しました

全国で高校生のヘルメット努力義務が始まります。

【メディア掲載】「市民タイムス」で紹介されました

スタッフブログを更新しました

WritingDate:2018年10月06日